
トップページ > サービス紹介
デイサービスの1日の流れ

機能訓練・クラブ活動
当施設では機能向上・維持のために、ご利用者様一人一人に合わせた機能訓練を実施しています。
また、機能訓練の一環として、隔週でクラブ活動を行っています。園芸・カラオケ・作品作り・おしゃれ・写経・囲碁・将棋などのクラブ活動を行い充実したサービスの提供に努めています。
機能訓練



写経クラブ


カラオケクラブ


作品クラブ




おしゃれクラブ
手浴


マニュキュア


メイク

カラオケクラブ



園芸クラブ
園芸クラブで収穫した野菜



園芸クラブで収穫した野菜を使って調理しました



レクリエーション・季節の行事
身体を動かしたり、指先を使ったり、季節に合わせた行事など多くのレクリエーションを行っています。
4月 | 桜花見 | 7月 | 七夕会 | 10月 | 運動会 | 1月 | 初詣 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
5月 | バラの花見学 | 8月 | 夏祭り | 11月 | 紅葉見学 | 2月 | 豆まき |
6月 | 菖蒲見学 | 9月 | 敬老会 | 12月 | クリスマス会・もちつき大会 | 3月 | 梅の花見学 |
餅つき大会


おやつ作り

紅葉ドライブ

サービスの概要 【PDF】
通常規模型通所介護
【地域区分】 大垣市 7級地 区分単価:10.14円
※65歳以上で一定以上所得のある方の自己負担割合は、2割又は3割になります。
「介護保険負担割合証」の提示をお願いします。
※日当たりの単位数を記載、下記単位数に 1.014 乗じたものが一日の基本利用料金になります。

【個別加算料金】

大垣市、垂井町介護予防・日常生活支援総合事業
【基本料金】 区分・5時間以上6時間未満
【地域区分】 ≪大垣市の地域区分 7級地≫区分単価:10.14円、 ≪垂井町の地域区分≫区分単価:10.00円
※65歳以上で一定以上所得のある方の自己負担割合は、2割又は3割になります。
「介護保険負担割合証」の提示をお願いします。
※日当たりの単位数を記載、下記単位数に 1.014 乗じたものが一日の基本利用料金になります。

【個別加算料金】
